SSブログ

狼達は今 LOS LOBOS「TIN CAN TRUST」 [ROCKでいこう]

2011年8月18日(木)

 ロス・ロボスは、カリフォルニア州ロサンジェルスのバンド。
 結成は1974年と古い。
 しかし有名になったのは、若くしてなくなったヒスパニックのスター、リッチー・ヴァレンスを描いた映画「ラ・バンバ」の主題歌によってである。
 このことから想像がつくように、メンバーのほとんどがメキシコ系。
 大体L.A.と言うのは昔からヒスパニックの多い土地なんだそうだ。 
 
ここのところ、そのロス・ロボスの「Tin Can Trusut」を聴いている。
 2010
年のリリースで、今のところ最新作。
 ロス・ロボスのCDを聴くなんて、久しぶり。

 スーザン・テデスキーが1曲コーラスで参加しているというので、買ってみた。
 でもかけてみると、スーザンの存在感はあまり無く、デヴィッド・ヒダルゴの声の良さに、聞きほれる結果となった。
 鼻にかかった、ちょっとレイ・デイヴィスにも似た歌声。
 ただし全体的に、キンクスより重心が低い。
 2曲目も、そんな感じ。
 で、3曲目の「Yo Canto」に、ぶっ飛ぶことになる。
 スペイン語で歌われた、ラテン・ナンバー。
 これが良いんだ。

 メキシコ系という自らのルーツに思いをこめた曲。
 ラテン・ロックと言うより、ラテン歌謡みたい。
 サザンとか、殿様キングスを思い出した。
 もっとも、あからさまにラテンなのは、これと10曲目の「Mujer Ingrata」(こちらはポルカ調)ぐらい。
 後は、哀愁漂う西海岸ロック、てな感じである。
 ただ、どこかとんがった感覚があって、口当たりが良いだけの音楽とは一線を画している。 
 以前は、そのロックな(ビリビリとした)部分がうるさく感じた。しかし今は、すっと聴ける。
 昔のアルバム「The Neighborhood」も引っ張り出してみる。
 なぜか、こちらも聴きやすい。
 だったら、もっとしつこく追いかけてきても良かったわけだが、それは今更しょうのないこと。
 何しろ、音楽を聴くこと自体に、情熱を失っていた時期もあったわけなのだから。
 やはり、ロック54のなせる業か。
  
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。