SSブログ

迷宮の街 大船「まるま」「毬屋」 [大船]

2018年11月23日(金)

 今日は休み。
 午前中ぱたぱたと過ごす。
 午後は衣笠から横須賀線に乗り大船へ。
 東口出て道を渡り右へ行くと、庶民感覚あふれる大船仲通り商店街。
 今日はこの辺りを、うろうろするのだ。
 まず行き着いたのは立ち飲みの「まるま」。
 初訪問である。
 入ってすぐ右手に小さなL字のカウンター席。
 立ち飲み屋のはずなのに、ここはみんな座っている。
 こじんまりしているので、テーブル席を半分にした感じにも見える。
 少し進むと大きなL字のカウンター。
 ここがメインの立ち飲み場所。
 長辺の部分が長い。
 人はぎっしり。
 そこだけ空いている角の長編側に陣取る。
 女性スタッフに生ビールを頼むと「食券をお願いします」。
 振り返ると、そこには券売機。
 なるほど券売機前なので、あいていたわけか。
 生ビール(400円)の券を買う。
 つまみの書いた短冊が、カウンターの向こうの壁上方に並んでいる。
 100円から400円の間。
 システムの都合で端数はない。
 券売機で200円の食券を買う。
 カウンターで食券を出し、生ビールとアジフライを注文。
 紙のおしぼりが出てくる。
 生ビールは、よく冷えている。
 シャリシャリと氷片が口に入ってくる。
 グループ客が多くにぎやかだ。
 一人客も常連ぽい。
 さすがに200円なので、アジフライは小ぶり。
 ソースの容器がついてくる。
 サワー類は300円。
 券売機で300円の食券を買い「シークワサーサワー」と告げる。
 金額に端数がないのは気持ちが良いんだけれど、消費税が上がったらどうするんだろう。
 カウンターの淵は自然木の感じを生かしている。
 意外と洒落ているのだ。
 キリが良いところで「ごちそう様」。
 もう一軒行こう。

 あたりを再度ぶらぶら。
 実は「ヒグラシ文庫」という店を探しているのだが見つからない。
 同じところを何度もぐるぐるする。
 迷宮の街だ。
 目についた「鞠屋」という、これも立ち飲み屋に入る。
 入って左手前方にL字のカウンター。
 「まるま」に比べると、こじんまりしている。
 カウンターの中には2人の女性。
 生レモン割り(240円)を頼む。
 つまみは100円から200円台がメイン。
 おでんが一品80円。
 カウンターの近くにおでん鍋があり、誘惑している。
 大根、コンニャク、昆布を注文。
 しかし昆布がなく、シラタキにする。
 はしごなので低カロリーを目指した。
 しまった、コンニャクとシラタキが、かぶったか。
 まあいいや。
 食感に違いがある。
 なんだか「孤独のグルメ」みたいになってきた。
 奥のお客さんが「相撲が観たい」と言う。
 店のテレビが切り替わる。
 貴景勝という相撲取りが注目を集めているらしい。
 こちとら、相撲はご無沙汰だ。
 誰が強いんだかもわからない。
 速攻で勝負が決まるので、チョイ飲みやシットコムが好きな人間には向いていそうなんだが。
 サク飲みなのでサクッとお勘定。
 計 480円。

 更に街をぐるぐるする。
 諦めて駅に向かうと、横須賀線のホームは混んでいる。
 電車が遅れているらしい。
 よくあることだ。
 待てば、
いずれは来るだろう。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

晩杯屋

鞠屋は2回ほど行ったが客に絡んでくる酒癖の特に悪いジジイが1人いる。
ここの常連だからか絡んでも仲間のオヤジや店員は誰も注意しない。
このジジイ晩杯屋だったら瞬時に即出禁。
客をなめてるし甘く見てる。
店内は都合が悪くなると手のひらを返し見て見ぬふりをする超クセ者偏屈オヤジだらけ。

飲み物を注文して冷蔵庫からセルフで出さなきゃいけないのもどうかと思うし料理注文しても嫌いな客には忙しく忘れたふりをして料理を出さない店員のババアの対応には呆れて驚いた。(自分の事)

超クセ者偏屈オヤジ同士が「お互いを引き寄せあう」立ち飲み屋。
超クセ者偏屈オヤジのたまり場というかまさに「類は友を呼ぶ」の見本のような大船の立ち飲み屋。

by 晩杯屋 (2019-11-04 14:47) 

風車のダン吉

コメントありがとうございます晩杯屋さん。
私が行った時は、特に絡まれるような事はありませんでした。
まあ短時間だったですからね。
by 風車のダン吉 (2019-11-05 20:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。