SSブログ

ブーメラン・ブーメラン ひじかた憂峰・たなか亜希夫「ネオ・ボーダー」 [本]

2012年11月12日(月)

 ここ数日、体がだるい。
 胃が重く、鼻がむずむずする。
 例年ひく風邪の症状に似ているが、あれよりはだいぶ軽い。
 花粉関係だろうか。
 昼飯は「麺屋こうじ」で鶏白湯わんたん麺(850円)。
 スープは鶏がらベースの白湯スープ。
 さっぱりとしていながら、こくがある。
 具材はチャーシュー、味玉、小松菜、きくらげ、赤紫の海藻(ふのり?)、それに当然ワンタン。
 ワンタンが熱い。
 それ以外は、おなじみの面々である。

 その後、平坂書房で「浮浪雲」と「かながわ定食紀行 もう一杯」を買う。
 
 帰り道は路地をのぞきながら歩く。
 気が付かないうちに結構店が変わっている。
 帰宅し本を読む。
 それぞれ面白い。

 夕食後、この間借りた「ネオ・ボーダー」を読む。
 原作 ひじかた憂峰。
 作画 たなか亜希夫。
 あの「ボーダー」を平安末期に甦らせた、という代物。
 ひじかた憂峰は狩撫麻礼である。
 これはいい。時代劇をやるとは思っていなかったが、らしさは満杯。
 問題は、たなか亜希夫だ。
 「ボーダー」の頃とだいぶ画風が違う。
 そんなことは「大川端探偵事務所」を読んでいればわかることだったが、あれは別作品だからなあ。
 と、なんだかぼやき気味だが、中身はすごいぞ。
 蜂須賀先輩はブーメランを操り、傀儡娘はAKBの歌を歌う。
 ライブだ、バイトだ、就活だと現代語が飛び交い、もう何が何だかわからない。
 それでも「のぼうの城」を観ていたので、違和感なく受け入れる自分が怖い。
 小さな世界を守り抜く「湯けむりスナイパー」とは対照的に、今後の展開がまるで読めない。
 本家「ボーダー」もそうだったが、あれ以上だ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。