SSブログ

レトロ&ヴィンテージ? 横須賀中央「銀次」 [横須賀]

2012年5月30日(水)

 上大岡で「タクシードライバー」を観る。
 監督 マーティン・スコセッシ
 主演 ロバート・デ・ニーロ
 1976年の作品
 当時の若者には圧倒的な人気があったが、私はどうにも苦手だった。
 今観れば、それなりに楽しめる。
 導入部など「格好良い」としびれた。
 主人公のトラビスがタクシー会社の面接を受けているシーンでやたらに「クリーン」を連発するあたり、後半への伏線になっている。
 海兵隊あがりであることも、述べられている。
 しかし選挙事務所に勤める女性ベッツィーに付きまとい、やがてストーカーまがいになるあたりから、段々ついていけなくなる。
 ってことは、ほとんどか。
 やはり私は、良くできた娯楽映画が好きなのだ。
 とはいえ、1つの時代の雰囲気を強烈に表しているのは確か。
 しかもそれが21世紀の今日にまでつながっていることも確かである。

 映画の後、「美とん さくらい」で、あんかけ盛り沢山から揚げ丼。
 文字通り鳥のから揚げが盛り沢山で、食べ終わるのに苦労する。
 から揚げそのものは好きなのだが、量がいけなくなった。
 ある意味正常な反応であるのだろう。
 代謝が落ちているわけだから、若い頃と同じように食べていたら、体が持たない。

 その後、書店で「BAR レモンハート 27」。
 このコミックも長いね。
 更に横浜のタワーレコードへ。
 フロアをぶらぶらしていると「レトロ&ヴィンテージサウンド」という特集をやっている。
 一昔前風のロックやソウル・ミュージックをやっている若いバンドが注目を集めているらしい。
 古けりゃあ良いってもんではないが、聴いてみると琴線に触れるものがある。
 ボニー・レイットやサニー・ランドレスの新譜は出るし、個人的には「
来てるな」という感じがする。
  
 でも結局買ったのは、アルバート・キングの「Ⅰ’LL PLAY THE BLUES  FOR YOU」だったりして。

 またも横須賀にもどり「銀次」の暖簾をくぐる。
 ホッピー(450円)に、酢の物(500円)。
 ここの酢の物は具沢山。
 大衆酒場のつまみとしては、古典的なものだろう。
 そのうち酢の物でもトゥーマッチになるかもしれない。
 その時は冷奴かな。
 ホッピーは昭和といっても戦後の物で、若者に人気が出たのは最近である。
 すっきりしていながら、ガツンとした酔い心地。
 肉系に相性が良いというのも若者向き。
 しかし、レトロなイメージがついて回るのが面白い。
 私も好きだが、から揚げと同じで量がいけなくなった。
 今日は一杯で終了。
 体がレトロ&ヴィンテージなのは悲しいなあ。

 家に帰り夕食の後、アルバート・キングを聴く。
 以前は大味な気がして、入れ込むこともなかった。
 しかし今聴けば、心にしみいる。
 更に寝転んで「BAR レモンハート」。
 基本的に薀蓄漫画で、ドラマはあっさり目。
 しかし、こういうのを面白く読ませるというのは、さすが名人芸である。
 ジミ・ヘンドリックスに絡めたエピソードが目をひいた。
 作中に出てくるジミ・ヘンファンが、
品の良い白髪の男性っていうところに時代を感じる。
 
 マスターやメガネさんも結構好きみたい。
 作者の古谷三敏は1936年生まれ。ジミ・ヘンドリックスは1942年生まれだ。
 ちなみにアルバート・キングは1923年生まれ。1992年に69歳で亡くなっている。ラストアルバムのリリースは1991年。
 ジミ・ヘンは無理にしても、アルバート・キングなら同時代的に新譜を楽しみにできたわけだな。
 そういうことって、いくらでもあるけど。
 
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。