SSブログ

雲間から差し込むのは希望の光 BONNIE RAITT「SILVER LINING」 [ROCKでいこう]

2011年12月30日(金)

 ボニー・レイットは1949年、カリフォルニア州バーバンクに生まれる。
 父親はブロードウェイのミュージカル俳優、ジョン・レイット。
 ボニーも子役で、映画に出たことなどあったらしい。
 ブルースマン、フレッド・マクダウェルにギターを教わり、1971年「BONNIE RAITT」というブルース色の強いアルバムでデビューする。
 その後、紆余曲折があり、身を持ち崩したこともあったが、心機一転レコード会社を移籍。1989年の「NICK OF TIME」でグラミー賞をとってからは順風万帆。
 ロックの殿堂入りも果たし、今や大物ミュージシャンとしての風格さえ漂っている。
 あまり自分で曲を作ることはなく、といって美人でもない。
 それでも、
アメリカのルーツ系ロック・ミュージックが好きな人は、たいていボニー・レイットが好きなんじゃあないかと思う。
 女だてらに格好良いスライド・ギターを弾くというのが、ロックファンの琴線に触れるようだ。
 ディスク・ガイドなどでは2枚目の「GIVE IT UP」か3枚目の「TAKIN‘ MY T
IME」が名盤として紹介される。
 だが、一般的に名を知られるようになるのは、先に挙げた「NICK OF TIME」および次作の「LUCK OF THE DRAW」(1991年)あたりから。
 私が知ったのも、その頃だと思う。
 ちょうどルーツ・ミュージックが見直されてきた頃であり、時流に合ったという見方もできるな。
 ちなみに「TAKIN‘ MY TIME」から「NICK OF TIME」の間は一般的に低迷期と呼ばれている。
 とはいえ、その頃のアルバムをあらためて聴いてみれば、どれも素敵なものばかり。
 「HOME PLATE」や「SWEET FORGIVENESS」など、個人的にはとても好きである。
 
 しかし、今回取り上げるのは、2002年のアルバム「SILVER LINING」。
 「TAKIN‘ MY TIME」から3作ドン・ウォズのプロデュースが続いたが、1998年の「FUNDAMENTAL」からは、ミッチェル・フルームと組むことに。
 その第2弾が「SILVER LINING」である。
 
 もっとも、ミッチェル・フルーム(およびエンジニアのチャド・ブレイク)と組んだアルバムは、これしか持っていないんだけど。
 うす膜がかかった感じの「NICK OF TIME」に比べると、ざっくり、くっきり。
 アフリカ音楽などもやっていて、攻めの姿勢が心地よい。
 元々ブルースやら、ゴスペルやら、ファンクやらが血肉となっているので、展開として自然である。
 このアルバムのあとオリジナルのスタジオ盤としては2005年の「SOUL ALIKE」があるのみ。
 
 後は企画物に駆り出されたり、ライブをやったりして往年のブルースマンのように活動を続けていくのだろうか。
 まあ、それでも良いような気がする。

 
 買い残しているアルバムも結構あるので、これからこつこつ聴いてゆきたい。
 欲を言えば、サニー・ランドレスあたりと組んで、一発、いかしたアルバムを作ってくれたら、なんて夢も見るけど。
 
 さて、ここいらで今年の音楽関係のまとめを。

 年の初めは、ブルースなど聴いていた。
 それからファンク(ブリック、ブラス・コンストラクション)やアーバンなソウル(ルーサー・ヴァンドロス)などなどに進み、黒人音楽まっしぐらかと思われた。
 しかし54になったのを機に始めたダジャレ企画「ロックでいこう」にはまってしまい、最近はそっち方面ばかりだ。
 最初の頃はビートルズやキンクスなども聴いていたのだが、結局アメリカ・ルーツ系へ。
 
 最近は今回取り上げたボニー・レイット、それにJ・ガイルズ・バンド、ウォーレン・ジヴォン、タジ・マハールといったあたりをよく聴いている。
 タジ・マハール以外はタワー・レコードが自社企画でCDを出しており、しかも年末にはセール価格になっていたので、結構買ってしまった。
 
 それらにプラス若い世代では、ロス・ロンリー・ボーイズが面白い。
 サンタナとレイボーンをたして、3で割ったような感じ。
 ロス・ロボスやオールマン・ブラザーズ・バンドを、引き合いに出してもいい。
 ラテン&ブルース・ロックてな感じ。
 ただし上に挙げた人たちのようなスケールの大きさや、凄みはない。
 切れの良いパンチと、フットワークが売りの中量級ボクサーみたい、といえばわかりやすいか。

 ちなみに「あらためて聴いてみて良かったで賞」は、J・ガイルズ・バンド。
 「これから楽しみで賞」は、先のロス・ロンリー・ボーイズ。
 「期待した割には拍子抜けだったで賞」は、マーク・ブロウザード君に差し上げたいと思う。
 まあ、マーク君に関しては、もう一枚ぐらいお付き合いするかもしれない。
 この辺は、気分次第ということで。
            


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。