SSブログ

酔っ払い北へ行く 風間一輝「男たちは北へ」 [本]

2011年4月25日(月)

 風間一輝「男たちは北へ」読了。
 1989年の作品。
 一人の中年男が、東京から青森を目指して自転車をこぐ話。
 途中、ヒッチハイクでやはり青森を目指す少年が現れ、ありゃと思う。
 これは山田深夜の「ロンツーは終わらない」のまるで裏返しではないか。
 「ロンツーは終わらない」が、この「男たちは北へ」を意識して書かれたことは知っていたが、それにしても・・・。
 と思っていたら、自衛隊の秘密文書がらみの話がどんどん大きくなってきて、そちらはまるで別種の様相を示してくる。
 話は自衛隊の緒方三等陸佐と、(自衛隊側から見れば)謎の中年男、桐沢の側から交互に描かれる。
 しかも、それぞれに一人称という凝りようだ。
 そのあたり何か仕掛けがあるのかなと思って読んでいくが、途中でそんなことはどうでもよくなってくる。
 それぐらい桐沢の旅の様子が、いきいきと描かれている。
 桐沢風太郎は、池袋の安アパートに仕事場を構える、しがないグラフィック・デザイナー。
 所帯持ちだが、アル中。
 アルコールが切れると、発作を起こしたりもする。
 なぜそんな彼が、何日も仕事を休んで青森を目指すのか。
 古い友人に関係があるらしいのだが、それも途中でどうでもよくなってくる。
 カタカナ業界の人間の癖に小洒落たところが苦手で、安宿や大衆食堂ばかり入っている。
 アル中なので、食事にはビールをつける。
 最初の一杯はしびれるほど美味いが、大瓶だと多すぎて残しちゃったりする。
 ウィスキーを携行しているが、行く先々では地酒を飲む。
 強いアルコールがあればそれで良いというアル中とは訳が違うのだ。
 しかも自転車で青森を目指すだけあって、かなりのタフネスでもある。
 その桐沢の旅に自衛隊の話を絡めたのは、無理やりのような気もする。
 これ時代小説だったら、すんなりと収まるのではないか。
 北を目指す酒びたりの素浪人。
 旅をする少年。
 素浪人を狙う謎の一団。
 その裏には某藩のお家騒動が絡んでいた、みたいな。
 映画なら主人公は、もちろん近衛十四郎。
 うーん、すっきりするけど、ありがちだな。
 やはり、これを現代を舞台に描いたところに意味があるんだろう。 
 著者の風間一輝は1943年、中国東北部(旧満州)生まれ。
 1999年、仙台で亡くなっている。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。