SSブログ

立ち食いでハンバーグカレー 「海員生協大桟橋店立ち食いコーナー」 [カレーでいこう]

2012年7月22日(日)

 思いつきで、また新コーナーだ。 
 
テーマはカレーである。
 インドのスパイスを使った料理がイギリス経由で日本に入ってきて、今やラーメンと並ぶ国民食になった。
 ご当地〇〇のような話題性からするとラーメンに勢いがあるが、我が家の〇〇的な話になるとカレーに一日の長がある。
 キャンプや合宿などの食事でも定番である。
 とはいえ私自身特にカレーマニアというわけではない。
 それどころか激辛系は苦手な方だ。
 まったく行く先が読めないが、こういうものは勢いだ。
 とりあえず始めてみよう。

 夜勤明け。
 職場から近い大桟橋の立ち食いコーナーに向かう。
 朝早くからやっていて(平日0645~1430)港で働く人たちの強い味方。
 出来ますものは各種うどん、そば。かつ丼、牛丼などのどんぶり系。
 それとカレー。
 かけうどん、そばは250円。
 カレーは300円。
 駅の立ち食いと変わらない価格だが、あれより満足感がある。
 せっかくなのでハンバーグカレーを頼む。450円で、店の中では高級品に属する。
 食券などはなく、カウンターを挟んで厨房のおばちゃんに注文。
 商品と引き換えに現金を渡す。
 麺類や丼物はプラスチックの器だが、カレーだけは使い捨ての発泡スチロール。
 カレー洗うと、ほかに匂いが移るからかな。
 水と福神漬けはセルフサービス。
 福神漬けの入れ物にカレーの方のみと書いてあるのが笑える。
 かつ丼や牛丼に入れちゃあだめなんだ。
 私はカレーの方なので、ばさばさと入れる。
 プラスチックのスプーンとともに、立ち食いのカウンターに移動。
 ごろりとしたハンバーグが頼もしい。
 プラスチックのスプーンが頼りない。
 
 客は港湾関係の人にタクシーの運転手。それに観光客も来る。
 ただし、おしゃれな人は来ない。
 おそらくカレーもハンバーグも既製品ではないかと思われるが、この雰囲気で食べるととてもうまい。
 山の上で食べるインスタントラーメンみたいなもんだ。
 カレーがイギリスに伝わったのは、船乗りにとって都合のいい食べ物だから。
 それは日本にとっても同様である。
 「カレーにいこう」にとって大桟橋のたもとというのは、まことにふさわしい出発点である。
 
 帰りに横浜駅で降りタワーレコード。
 ブルース&ソウル・レコーズとヴィンテージ・トラブルのCDを買う。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。